2019-06

旬の野菜と相場の話

トウモロコシの季節になりました

夏を代表する野菜と言っても過言ではないのが、トウモロコシ。キライな子供はいないのではないかとさえ思うほど、子供にも大人気です。 私は子供のころ、夜店の屋台の焼きトウモロコシが大好きでした。醤油の焦げたニオイもたまりませんね。 トウモロコシの...
旬の野菜と相場の話

ほおずきは佐賀産がいいですね ちょっと値上がりしてきた

最近は5月ごろから見かける「ほおずき」ですが、さすがに7月が近づいてくると少し相場も上がってきました。 多くの料理人さんが使われるのは、7月後半から8月のお盆のころまで。なぜなら「ほおずき」は漢字で「鬼灯」と書きます。また英語では「チャイニ...
今日の独り言

G20大阪サミットのおかげで入荷なし?!

6月の月末なんて暇なもんだし、さらには隣の大阪のことだしと警戒してなかった。 すると、入荷のないものも結構あったみたいです。 広島の分葱、アスパラ、紅たで。 徳島のすだち。 鹿児島の南瓜、ごぼう。 岐阜のほうれん草。 静岡のアメーラトマト。...